歩いてる姿でさえブレブレの写真が撮れてしまうことに、自分の腕が悪いのか、それとも仕方のないことなのか、ずっと疑問に思っていました。

でもこれは私の腕が悪いだけではないはず!!
というのも、最近気づいたのですが、シーン切り替えモード(ペット、スポーツなどに切り替えられる機能)が付いていません。
シャッター速度も動物などを撮るにはちょっと遅すぎるので「今だ!」と思って撮ると動かれてしまいブレブレの写真に。
買う前には何度もペットを撮るから、と思いながら2時間近くいろいろなカメラを見ていましたが、結局画質がよく最近出たものでたまたま広告商品として元値より1万円以上安く売っていた今のカメラを買ってしまった。
今更ながらに失敗したと思った。
正直言って携帯のカメラ機能のほうが綺麗に写る。
しかしそう言っても仕方ないので、もう少しこのカメラを使っていようと思います。
ノクスの下痢の件ですが、いつもの病院に電話したところ、あげているドライフードのパピー用というのがダメかもしれないということです。
子犬用なので成犬用より油分(?)が多く、消化にあまりよくなかった?のか な ?ということでとりあえず太陽たちと同じ成犬用のフードを今夜から与えてみました。
これでよくなるようなら、原因がこれということで、油分?の少ない子犬用のドライフードを探してみようと思います。
アビ(先代ボル)も消化器系が弱かったんですが(特に弱くて医療食でした)ボルゾイはやっぱり弱いのでしょうか?
よく「体は丈夫」とか注意する病気なんかも胃捻転と、消化器系が弱いとは見たことがないのですが・・・。

でもこれは私の腕が悪いだけではないはず!!
というのも、最近気づいたのですが、シーン切り替えモード(ペット、スポーツなどに切り替えられる機能)が付いていません。
シャッター速度も動物などを撮るにはちょっと遅すぎるので「今だ!」と思って撮ると動かれてしまいブレブレの写真に。
買う前には何度もペットを撮るから、と思いながら2時間近くいろいろなカメラを見ていましたが、結局画質がよく最近出たものでたまたま広告商品として元値より1万円以上安く売っていた今のカメラを買ってしまった。
今更ながらに失敗したと思った。
正直言って携帯のカメラ機能のほうが綺麗に写る。
しかしそう言っても仕方ないので、もう少しこのカメラを使っていようと思います。
ノクスの下痢の件ですが、いつもの病院に電話したところ、あげているドライフードのパピー用というのがダメかもしれないということです。
子犬用なので成犬用より油分(?)が多く、消化にあまりよくなかった?のか な ?ということでとりあえず太陽たちと同じ成犬用のフードを今夜から与えてみました。
これでよくなるようなら、原因がこれということで、油分?の少ない子犬用のドライフードを探してみようと思います。
アビ(先代ボル)も消化器系が弱かったんですが(特に弱くて医療食でした)ボルゾイはやっぱり弱いのでしょうか?
よく「体は丈夫」とか注意する病気なんかも胃捻転と、消化器系が弱いとは見たことがないのですが・・・。
スポンサーサイト