fc2ブログ
ノクスDAYS  
10≪ 2008| 12345678910111213141516171819202122232425262728293011/ ≫12
また・・・
実は、ノクスを迎える前、里親募集掲示板にてボルゾイの里親があったので問い合わせたことがあります。
掲示板には1歳半とあったのに問い合わせると「2歳です」とあったり(これは仕方ないと思いますが)、掲示板にて書いてある住所と預かり場所の住所が違ったり、どこのフードかは知りませんが、何度も「ペットショップより半額の値段で」といって6千円のフードをつけると言ってきたのですが一応断りました。何がかんにさわったのかはわかりませんが、次の日に引き取りという時に断られたことがあります。
メールのやり取りからなんとなく信じられませんでしたし、そんな気持ちが文面から感じられてしまったのかもしりませんが、フードを断った直後ということもあって、やっぱり詐欺かな~?とか家族と言っていました。
あれから7ヶ月、なんとなく見た掲示板にてまたそのボルが募集されていました。今度は生後5ヶ月の表示で。
やっぱり詐欺だったんですかね~。いまさらですが。
ただ、私のときはブリーダー崩壊ゆえの里親募集で近所のブリーダーさんが預かっているとのことだったのですが、ブリーダーで多頭飼いだから仕方ないのかもしれませんがあまり元気がないような気がしたんでちょっと心配していたんですよね。
まだ飼い主さん見つかっていないのかと思うと、心配ですね。
どんな子を見てもそうですが、うちが引き取って上げられれば、と思ってしまいます。
ノクスのしつけもままならないのにもちろん無理な話ですが。

ノクスは散歩中、完璧ではないですが引っ張って歩くことはなくなりました。
ですが他の犬を見るとどうしても引っ張り、なかなか首輪のショックを与えるタイミングがつかめずです。リードを持つのがやっと。
目の前に犬がいる最中はショックを与えても全く無反応、ずっと犬を見てるので効いてないのかな~
スポンサーサイト



2008'11'02(Sun)01:06 [ 未分類 ] CM4. TB0 . TOP ▲
初ラン!
昨日は久しぶりに家族全員がお休みで用事なしだったのでみんなでドッグランもある子供向けの小さい遊園地のようなところに行って来ました。
DSC01124.jpg
ランだけでなくアトラクションのある場所まで一緒に入れるし、キャンプ場まであるので泊まりもOK。コテージ内にも犬OKなのでいつか泊まりに行きたいなとも思います。
ランは小型犬専用の小さいランと障害物が多少あるフリーのラン。それとちょっと急な坂道に(山の方なので)ある木がいくつか立ってる広いランの3つがありました。
まだまだ他の子に飛び掛る癖があり、太陽に対しては首にくわいつくこともあり(これは太陽たちに敵対心を持ってるから?)、他の子にやっては困りますし、じゃれるとピョンピョン跳ねるので小さい子を踏んだりしちゃうのであまり自由にはしてあげられませんでした。
パピヨン2匹を連れてる飼い主さんも「大丈夫ですよ」と言ってくださったので放してあげたらやはり他のこと遊んでる最中にパピヨンの子を踏んづけてものすごいキャンキャン言って、ものすごい可哀想でした。
大きくてもトイプーぐらいしかいなかったので遊べる相手もおらず、誰もいない隙に放してあげても結局ジュンが坂道を走り回り・・・。
とっても疲れました。
DSC01128.jpg
本当は走り回ってる動画もあるのですが姉にワリオと罵られるジュンが多々写っておりますので残念ながらupは控えさせていただきます
2008'11'03(Mon)23:53 [ ノクス ] CM0. TB0 . TOP ▲