こんにちわ。年、明けましたね。
丑年ということで本当はノクスに角を付けて写真でも撮って年賀状をと思っていたのに家のコピー機が壊れていて普通の絵柄入り年賀状に一言添えて送るというありきたりなことしました。
戌年には気合入れようと思います(長い・・・
帰省中、ノクスたちは広々とした庭で好きなように歩き回っていました。
家の周りに柵と塀が無いので逃げ出さないかひやひやしてましたが、そういったこともなく自由にさせて上げられたので良かったです。

と言っても、太陽は呼び戻しというか、外に出ると家族たちの声なんて全く聞こえていないかのように無視をするのでロングリードに繋いで放していました。
月見は寒くてブルブルしてたので、外に出たときはずっと抱っこしてました。

家の向こうは見ての通りずっと畑、畑、畑。
道路も、車も通らなければ人も通らない。
私の見えないところには"行けない"ノクスは塀とか無くても何処も行きません、行けません(笑
退屈しのぎ用に持っていったガムですが、暇そうだったので外で噛ませてあげようとしたら庭に埋めてました(笑
いや、それにしても犬が物を土の中に埋めてるの、初めて見ました。
本当に犬って埋めるんだな~と思いました。

あったかそうな毛皮を着ているノクスは風はそんなに冷たくないらしく日向ぼっこです。
一緒にいるジュンはとても寒いです。
おじいちゃん、おばあちゃんは月見が一番可愛らしく、ノクスを見るなり
「なんだよ~この顔。びにょ~んと伸びて気持ち悪いね」なんて言うのでちょっとムッとしましたが、チワワどもは近づくなりギャンギャン吠えるので嫌がって「ノクス~ノクス~」なんてしょっちゅうノクスの名前を呼んでました(笑
おじいちゃんは昔、横綱になった土佐犬を飼っていたそうです。初耳!
そして今日、姉が人間用クッキーを作ってくれました。

ノクス顔クッキーです♪
でもまったく甘さはありませんでした。控えめどころではありません!
しかも若干焦げて苦かったです。ココア味は焦げるとすごく苦いんですね。
他に月見と太陽とカムイ(猫)の顔も作りましたが撮り忘れました;
下、アビさんの写真を少し載せておきます
丑年ということで本当はノクスに角を付けて写真でも撮って年賀状をと思っていたのに家のコピー機が壊れていて普通の絵柄入り年賀状に一言添えて送るというありきたりなことしました。
戌年には気合入れようと思います(長い・・・
帰省中、ノクスたちは広々とした庭で好きなように歩き回っていました。
家の周りに柵と塀が無いので逃げ出さないかひやひやしてましたが、そういったこともなく自由にさせて上げられたので良かったです。

と言っても、太陽は呼び戻しというか、外に出ると家族たちの声なんて全く聞こえていないかのように無視をするのでロングリードに繋いで放していました。
月見は寒くてブルブルしてたので、外に出たときはずっと抱っこしてました。

家の向こうは見ての通りずっと畑、畑、畑。
道路も、車も通らなければ人も通らない。
私の見えないところには"行けない"ノクスは塀とか無くても何処も行きません、行けません(笑
退屈しのぎ用に持っていったガムですが、暇そうだったので外で噛ませてあげようとしたら庭に埋めてました(笑
いや、それにしても犬が物を土の中に埋めてるの、初めて見ました。
本当に犬って埋めるんだな~と思いました。

あったかそうな毛皮を着ているノクスは風はそんなに冷たくないらしく日向ぼっこです。
一緒にいるジュンはとても寒いです。
おじいちゃん、おばあちゃんは月見が一番可愛らしく、ノクスを見るなり
「なんだよ~この顔。びにょ~んと伸びて気持ち悪いね」なんて言うのでちょっとムッとしましたが、チワワどもは近づくなりギャンギャン吠えるので嫌がって「ノクス~ノクス~」なんてしょっちゅうノクスの名前を呼んでました(笑
おじいちゃんは昔、横綱になった土佐犬を飼っていたそうです。初耳!
そして今日、姉が人間用クッキーを作ってくれました。

ノクス顔クッキーです♪
でもまったく甘さはありませんでした。控えめどころではありません!
しかも若干焦げて苦かったです。ココア味は焦げるとすごく苦いんですね。
他に月見と太陽とカムイ(猫)の顔も作りましたが撮り忘れました;
下、アビさんの写真を少し載せておきます
>> ReadMore
スポンサーサイト