fc2ブログ
ノクスDAYS  
06≪ 2009| 1234567891011121314151617181920212223242526272829303107/ ≫08
またカメラ問題
先日カメラの電源が入らなくなり、というか、レンズが出たり入ったりして液晶画面には「電源を入れ直してください」と何度も表示され、修理費も新しいものを買うか買わないかだいぶ悩むような中途半端な値段でどうしようかと思っていました。
使えなくなってから約2週間。とりあえずもう一度点けてみた今日。普通に点きました。

何だこのカメラ!反抗期か!?

とりあえず使えてよかった

DSC04665.jpg
スポンサーサイト



2009'07'02(Thu)00:53 [ 未分類 ] CM4. TB0 . TOP ▲
いい感じのランないかな
カメラが完全に壊れたようなので携帯での撮影です。
去年までSHを使っていたんですが、買い換えようと思ったときのデザインが気に入らず、デジカメも買ったしということで画質は気にせず次に使いやすそうなN(?)にしたんですが、こんなところで画質を気にするとは思ってもいませんでした。
買い換えた当時から「やっぱりSHにしとけばよかったと」後悔してましたし、次は絶対SHにします。
っていうか早くカメラの調査に行かねば。明日晴れてたら行ってきます。

2.jpg
今日も走らせに行って走って帰ってきたのでバテバテなノクス。
運動不足な私もふくらはぎがパンパンです。これ以上走ったらフーセンのように弾け飛ぶんじゃないかって感じな痛みです。

土曜日の夜9時。弟の「じゃあ、これからどっか出掛けるか」という突然の発言に私も乗り気になってしまい、それから24時間開いてそうなドックランを探し、支度に時間が掛かったものの11時半には家を出発しました。
場所はとあるPAのドックラン。調べてみるとそのPAの隣(と言っても距離はかなりあります)には大きなSAもあり、トラックなどしかなく人も少なくほとんどドックランも使われていないそうです。
高速に乗る手前が混んでいて、着くまでに1時間半も掛かりましたが深夜ということもあり本気で人がいない。
家を出た日はかなり晴れていましたが山の方だったせいか地面が濡れていて、靴を履いてる人間は走ったら滑りそうな感じでした。
でもボルゾイが十分に走れるほど広くはなかったし、いつも散歩程度だから気分転換には良かったかな。
早朝、山付近ということでとても涼しかったし。
PAのレストランも24時間開いてるということで人間はご飯を食べて、その後1時間くらい走らせて帰りました。
行き帰りは練習のために私が運転していましたが、ノクスが寂しがってかめずらしく吠えてました。
誰かと来るにしても、大型犬同士じゃちょっと狭いので今後利用するかは微妙な感じです。
>> ReadMore
2009'07'08(Wed)00:34 [ ノクス ] CM0. TB0 . TOP ▲