fc2ブログ
ノクスDAYS  
05≪ 2010| 12345678910111213141516171819202122232425262728293006/ ≫07
見に行ってきました。
何処だかは忘れてしまいましたが、以前母が行った事がある場所で、夏で暑いし、みんなの予定的にも海に行ける感じじゃないしということでいざ山へ!
201006191402001.jpg
母と弟と行ったんですが、私は車ではいつも後ろでノクスとチワワたちと一緒にいます。
ノクスは散歩中も前が見えないと気がすまないらしく、ずいずい誰よりも前へ行こうとする。それは車でも同じなようで、運転席と助手席の間から前を眺めてます。
寝転がれないのでシートの背もたれに寄りかかってます。
暑くて前はクーラーガンガンで涼しそう。
途中マ。クなんかに寄ったりと、人間も昼食を済ませたんですが、途中母が信号で急発進してしまった瞬間、ずっぽりと前のめりに倒れるノクス。
間に置いてあったマックのゴミに頭突っ込んだうえ、体がシートの横の腕をおくアレに挟まれなかなか起き上がってこず、引っ張り出すと残ってたポテトに鼻突っ込んでました。
あの状況で食ってたの?
とまぁ、ガタガタやりながら本当は1時間程度で着く予定が、カーナビの野郎がちょっとお馬鹿ちゃんで2時間かかってようやく
201006191644000.jpg
到着!
ここから10分くらい歩いて滝が見えるそうですが、なんといっても、柵などもない狭い泥道。
ドジッこノクスなんて可愛く言ってみるものの、本当にドジで崖から落ちるかもなんて言葉が洒落にならないほど。
それでも崖下の川が見たいようでギリギリを歩こうとするもんだからこっちはハラハラです。
しばらく行ったところで柵とかしてあって安心。
しかもちょっと降りられそうなところがあって、ノクスも足先だけ川に入ってました。
チワワたちは水大嫌いなので必死に踏ん張って何が何でも入らんって感じでした(笑)
さぁ、進もう。ということでまたしばらく行くと更に広い河原が。
でも釣りしてる人がいてなんか遊んでられる雰囲気じゃない。つか釣りしていいのか?っていうか何かいそうも無かったんですが。
ここをちょっとあがるとすぐに滝が見えてきました。
201006191701000.jpg
はい、お目当てのもの思いっきりブレてますが気にしない方向で。
またしても水に足先だけ入るノクス。
普段ならもっとジャブジャブ入っていくんですが、やっぱり冷たいのかな?
でも水は飲んでました(笑)
そこでちょっとのんびり眺めてから帰ろうか、なんて話しになって引き返そうとしたら、川の上流特有のゴツゴツした岩に足を掛けた瞬間、ズデンと痛そ~な音を立ててこけるノクス。
やってくれました。さすがドジッ子!
出かけるとたいがい笑わせてくれます。まぁ、怪我がなくてよかったです。
まぁ、でもとにかく疲れました。
普段坂道とか無い平地ばかりなので、たかが往復20分ていどでも、ガタガタした山道はキツイ。
帰りは早く帰れるようにとナビを設定したんですが、なぜか遠回りを教えてきて、結局2時間近くかかりました。
母も知ってる道に出たのだからあんなナビに従わず帰ればもう30分は早く帰れたのに。
スポンサーサイト



2010'06'22(Tue)17:02 [ ノクス ] CM0. TB0 . TOP ▲