私は今住んでいるところに引っ越してきてまだ3ヶ月なんですけど、土曜日にノクスと一緒に初めてのお祭りに行ってきました。

いつもの公園で行われていて、太鼓の音などが怖いだろうなと思ったんですが、弟がその太鼓を叩くというので公園の外から覗くだけ~と行ってみました。
案の定、太鼓の音が怖いのか、またはいつもより多い人の量にビビったのか、いつもならさっさと入る公園内に入ろうとしません。
実際お祭りで使っているのは公園の4分の1もないので、それじゃぁ、と反対側から入ったら、すんなり。

徐々に近づいて行けました。
そんなに怖がる素振りもみせず、いつもどおりフラフラ歩いて金魚をすくって(弟が/笑)帰りました。
小さいお祭りなのでそんなに屋台があったわけでもないので、雰囲気だけ楽しむ感じでした。

鼻の長い犬は正面から撮ると犬じゃないように見えますよね(笑)
実は、ノクスが来てから小型犬を引き取りました。
知人がいらないとのことなので・・・・。

タイヨウと

月見です。(他に写真が無かった)
ノクスはこの子達がいないと散歩に行かないほど仲良し。
良い・・・ことなのかどうなのか。
それと、割りと近所にボルゾイを12匹アフガンを5匹飼っている人がいるそうな!!
別にブリーダーとかではないそうですが。
近所は近所でも少し距離があるのかな?それって近所っていうのかな?
頭数の多さに散歩には行かないらしいのであまり知る人がいないそうですが、本当にそんなに飼っているなら是非あってみたいですね。
よく吠えているそうなので声を頼りに付近を探索してみます。
以前ブーちゃんさんに教えていただいた量り方でノクスの体重を量ったところ、今日の夕方で体重が15キロ(14.9)でした!
通りで重いわけだ・・・。
夏バテもなく、家に来た時から食欲は減ってません。

いつもの公園で行われていて、太鼓の音などが怖いだろうなと思ったんですが、弟がその太鼓を叩くというので公園の外から覗くだけ~と行ってみました。
案の定、太鼓の音が怖いのか、またはいつもより多い人の量にビビったのか、いつもならさっさと入る公園内に入ろうとしません。
実際お祭りで使っているのは公園の4分の1もないので、それじゃぁ、と反対側から入ったら、すんなり。

徐々に近づいて行けました。
そんなに怖がる素振りもみせず、いつもどおりフラフラ歩いて金魚をすくって(弟が/笑)帰りました。
小さいお祭りなのでそんなに屋台があったわけでもないので、雰囲気だけ楽しむ感じでした。

鼻の長い犬は正面から撮ると犬じゃないように見えますよね(笑)
実は、ノクスが来てから小型犬を引き取りました。
知人がいらないとのことなので・・・・。

タイヨウと

月見です。(他に写真が無かった)
ノクスはこの子達がいないと散歩に行かないほど仲良し。
良い・・・ことなのかどうなのか。
それと、割りと近所にボルゾイを12匹アフガンを5匹飼っている人がいるそうな!!
別にブリーダーとかではないそうですが。
近所は近所でも少し距離があるのかな?それって近所っていうのかな?
頭数の多さに散歩には行かないらしいのであまり知る人がいないそうですが、本当にそんなに飼っているなら是非あってみたいですね。
よく吠えているそうなので声を頼りに付近を探索してみます。
以前ブーちゃんさんに教えていただいた量り方でノクスの体重を量ったところ、今日の夕方で体重が15キロ(14.9)でした!
通りで重いわけだ・・・。
夏バテもなく、家に来た時から食欲は減ってません。
スポンサーサイト