4日前、雷雨がありノクスは初めての(?)雷の音を聞きました。
よく「犬は花火や雷のような大きな音が嫌いです」と本で見かけますが、花火のときも雷が落ちるような「バーン!」って音も驚くことも怖がることもなく普通に寝転がってました。

まぁ、本当に近くで落ちたような音がしたときには飛び上がって外を見ていましたが(笑
最近下痢気味のノクス。
下痢とはいわなくても、ゆるいうんちをします。
最初ご飯の量が多いのかな?とも思い2,3日、量を少し減らしてみたのですが、あまり変わりもありませんでした。
興奮すると激しく人を噛むからと、おやつを見せてとりあえず落ち着かせるなど、おやつをあげる量が多いな、と思いながらもあげてしまっていたので、少し控えてみましたが、それでもうんちがゆるい。
4日前の雷雨から雨続きで、ノクスが体を丸めて寝るほどに急に寒くなったので、これのせいかな?とも思ったり、ノクスはチワワたちと遊びたいのに、体の小さなチワワはやはり怖がってノクスに威嚇するようになってきました。(2,3日前から、そんな気が・・・・)
雨で散歩も満足に行けませんでしたし、それらのストレスなのかも?と原因がいろいろありすぎてわからず。
足も怪我して、足だからこそ散歩に行くときには汚れてしまうし、なにかの感染とかかな?と母と話していましたが、前に病院に行った時にはとくに足について「仕方ない」程度。
前のボルのころからすごくお世話になって信頼している病院だったのですが、他の病院でも見てもらうか・・・でも変な薬もらって余計悪化しちゃったり、かといって何もしない方が悪化しちゃって将来に影響したら??
書いてたらすごく深刻な気がしてきた!
みなさんは犬が足に怪我をしたとき、どういったことしてますか?
絆創膏はダメだし。
以前「ガーゼ(?)あてて上から包帯巻いて子供用(赤ちゃん用?)の靴下(中型犬だったので)を履かせる」というのもみたことありますが、そのこはそういうことしても気にしない子、とあったので、ノクスの場合絶対靴下脱いで包帯とか取っちゃいますよぉ。
散歩とかも足を(私が)気にしてあまり歩かないようにしてます。
よく「犬は花火や雷のような大きな音が嫌いです」と本で見かけますが、花火のときも雷が落ちるような「バーン!」って音も驚くことも怖がることもなく普通に寝転がってました。

まぁ、本当に近くで落ちたような音がしたときには飛び上がって外を見ていましたが(笑
最近下痢気味のノクス。
下痢とはいわなくても、ゆるいうんちをします。
最初ご飯の量が多いのかな?とも思い2,3日、量を少し減らしてみたのですが、あまり変わりもありませんでした。
興奮すると激しく人を噛むからと、おやつを見せてとりあえず落ち着かせるなど、おやつをあげる量が多いな、と思いながらもあげてしまっていたので、少し控えてみましたが、それでもうんちがゆるい。
4日前の雷雨から雨続きで、ノクスが体を丸めて寝るほどに急に寒くなったので、これのせいかな?とも思ったり、ノクスはチワワたちと遊びたいのに、体の小さなチワワはやはり怖がってノクスに威嚇するようになってきました。(2,3日前から、そんな気が・・・・)
雨で散歩も満足に行けませんでしたし、それらのストレスなのかも?と原因がいろいろありすぎてわからず。
足も怪我して、足だからこそ散歩に行くときには汚れてしまうし、なにかの感染とかかな?と母と話していましたが、前に病院に行った時にはとくに足について「仕方ない」程度。
前のボルのころからすごくお世話になって信頼している病院だったのですが、他の病院でも見てもらうか・・・でも変な薬もらって余計悪化しちゃったり、かといって何もしない方が悪化しちゃって将来に影響したら??
書いてたらすごく深刻な気がしてきた!
みなさんは犬が足に怪我をしたとき、どういったことしてますか?
絆創膏はダメだし。
以前「ガーゼ(?)あてて上から包帯巻いて子供用(赤ちゃん用?)の靴下(中型犬だったので)を履かせる」というのもみたことありますが、そのこはそういうことしても気にしない子、とあったので、ノクスの場合絶対靴下脱いで包帯とか取っちゃいますよぉ。
散歩とかも足を(私が)気にしてあまり歩かないようにしてます。

スポンサーサイト