小走りの写真をだいぶ上手に撮れるようになりました

前の写真よりかなりきれいかと。
ノクスの体高などですが、大変なことに家にメジャーが無いことが判明。
長いものさしも無ければ、あるのはせいぜい30㎝の定規。
でも定規では端に若干隙間があるので確かなサイズは測れないし、そんな長くノクスがじっとしているとも思えない。
まだメジャーが無いと知る前、そう思ったのでノクスの猫背部分(一番高い場所ですね)の高さの場所、壁紙ではない部分にテープを貼り、定規やメジャーを探している間にノクスにテープを剥がされました。
みなさんはどうやって計っているのでしょうか??

体はこんな感じです。
・・・わかりませんよね。
ちなみにこの写真が1週間ほど前です。

(弟に許可を得て)
こちらは10日ほど前です。
前かがみではありますが、130㎝の弟とほぼ同じかそれ以上の高さあります。
え、っていうか8歳年下の弟と、私20㎝しか変わらない・・・;
そして森田流しつけをやるも、ノクスには全くと言っていいほど効果がない・・・。
いや、まだ3日しか経ってないし、慣れていないのだから森田さんのようにすんなりいくはずはないですよね。
ただ、3匹とも全くしつけが入ってないので、お互いがお互いを挑発?しあって、なかなか飛びつきとか直りません。
兄弟はしつけようとしないし、私が頑張らねば~

前の写真よりかなりきれいかと。
ノクスの体高などですが、大変なことに家にメジャーが無いことが判明。
長いものさしも無ければ、あるのはせいぜい30㎝の定規。
でも定規では端に若干隙間があるので確かなサイズは測れないし、そんな長くノクスがじっとしているとも思えない。
まだメジャーが無いと知る前、そう思ったのでノクスの猫背部分(一番高い場所ですね)の高さの場所、壁紙ではない部分にテープを貼り、定規やメジャーを探している間にノクスにテープを剥がされました。
みなさんはどうやって計っているのでしょうか??

体はこんな感じです。
・・・わかりませんよね。
ちなみにこの写真が1週間ほど前です。

(弟に許可を得て)
こちらは10日ほど前です。
前かがみではありますが、130㎝の弟とほぼ同じかそれ以上の高さあります。
え、っていうか8歳年下の弟と、私20㎝しか変わらない・・・;
そして森田流しつけをやるも、ノクスには全くと言っていいほど効果がない・・・。
いや、まだ3日しか経ってないし、慣れていないのだから森田さんのようにすんなりいくはずはないですよね。
ただ、3匹とも全くしつけが入ってないので、お互いがお互いを挑発?しあって、なかなか飛びつきとか直りません。
兄弟はしつけようとしないし、私が頑張らねば~