fc2ブログ
ノクスDAYS  
11≪ 2023| 1234567891011121314151617181920212223242526272829303112/ ≫01
そろそろ計りたい
小走りの写真をだいぶ上手に撮れるようになりました
DSC00749.jpg
前の写真よりかなりきれいかと。

ノクスの体高などですが、大変なことに家にメジャーが無いことが判明。
長いものさしも無ければ、あるのはせいぜい30㎝の定規。
でも定規では端に若干隙間があるので確かなサイズは測れないし、そんな長くノクスがじっとしているとも思えない。
まだメジャーが無いと知る前、そう思ったのでノクスの猫背部分(一番高い場所ですね)の高さの場所、壁紙ではない部分にテープを貼り、定規やメジャーを探している間にノクスにテープを剥がされました。
みなさんはどうやって計っているのでしょうか??
DSC00735.jpg
体はこんな感じです。
・・・わかりませんよね。
ちなみにこの写真が1週間ほど前です。
DSC00708.jpg
(弟に許可を得て)
こちらは10日ほど前です。
前かがみではありますが、130㎝の弟とほぼ同じかそれ以上の高さあります。
え、っていうか8歳年下の弟と、私20㎝しか変わらない・・・;

そして森田流しつけをやるも、ノクスには全くと言っていいほど効果がない・・・。
いや、まだ3日しか経ってないし、慣れていないのだから森田さんのようにすんなりいくはずはないですよね。
ただ、3匹とも全くしつけが入ってないので、お互いがお互いを挑発?しあって、なかなか飛びつきとか直りません。
兄弟はしつけようとしないし、私が頑張らねば~

2008-06-01.jpgDSC00693.jpg
(左:6月1日、右:9月2日撮影)
まるで別の生き物のようです。
家に迎えてよく見てみると、鼻筋に、まるでほくろのようにある小さな黒い模様を見て、思わず歌手の椎名○檎を連想したのを今でも覚えております。
いまだ健在のほくろぶち。
そう考えると名前は「リンゴ(りんご?)」でもよかったかな~と思いましたが、どう考えても男の子につける名前では無いですね。
もう、だいぶ前から普段は「ノクス」ではなく「ノク」と呼んでます。
ノクスでなくなってしまう(危

スポンサーサイト



2008'09'16(Tue)02:00 [ ノクス ] CM4. TB0 . TOP ▲
COMMENT


さっそくリンク貼らせていただきいました
こちらのリンクもすでに貼っていただいてたようで、ありがとうございます

ノクスはじっとしていないので物で先に高さを会わせて、その合ったところを計った方が早そうですね
ご意見ありがとうございます

これからもよろしくお願いします
2008/09/19 22:39  | URL | ジュン #eGLX9Y3E [edit]


小さいころは私の膝に乗せて座れたのに・・・まだ5ヶ月ですがすでにあの頃が懐かしいですね

やはりモノサシですか
家にはないでので、裁縫道具なんかに入ってるメジャーで再チャレンジでしてみます!
2008/09/19 22:33  | URL | ジュン #eGLX9Y3E [edit]


はじめまして。コメントありがとうございます。
リンクはどうぞしてやってください。*^-^*
すみません勝手に私もリンクさせていただいちゃいました。
変な格好で寝るのはポムフリットだけではなかったのですね・・・よかったです。
私は、身長測るとき工事用ですかね??鉄??なのかな??の硬いので身長をはかっています。ポムフリットは意外とじっとしてくれるので助かっています。
宜しくお願いします。
2008/09/17 23:32  | URL | Kagyo #- [edit]


ノクスくん大きくなってますね♪

家は 体高など計るものは 1メートルのモノサシで計っています

しっかりステイして立ってくれるので計りやすいです。
2008/09/17 21:44  | URL | ブーちゃん #YSS4wjAk [edit]
コメントする














秘密にする?

    
この記事のトラックバックURL
http://0nox0.blog17.fc2.com/tb.php/29-ce85f19b
trackback