

ゴロンゴロンと体勢を変えながらぐっすり眠ってます。
家に来て6日目ですが、30%の確率でトイレでおしっこをしてくれます。ただ、どういう理由かトイレでしてくれるのは午前中だけなんですよね。
昼12時を過ぎたあたりからトイレでしてくれなくなります。なぜ?
トイレにちゃんとしてくれたので褒めようと頭を撫でたりすると遊んでると思ってるのか手を噛みまくります。
うんちに関しては初日だけですね、トイレでしてくれるのは。
とりあえず気を取り直して可愛い画像を




今日は遊び気分だとやたらワンワン吠えました。
最初は子犬らしい変な(犬らしくない?)声だな、と思いましたが、夜にはハッキリとワンワンと聞こえるような声になった気がします。
トイレ、基本の5つの他に無駄吠えの躾もしないとですね。
スポンサーサイト