fc2ブログ
ノクスDAYS  
11≪ 2023| 1234567891011121314151617181920212223242526272829303112/ ≫01
10月1日で6ヶ月。
昨日朝ごはんを抜いたところ、夜の散歩では普通のうんちをしてくれました!
夜ご飯は、おかゆにドライフードを混ぜたところ、5時間後に行った散歩ではちょっと柔らかめ?でした。
やっぱりドライフードなのかぁ~・・・。
ご飯をあんまり変えるのも良くないし、病院にフィラリアの薬を貰いに行ったついでに相談したら腸の働きを良くするサプリもあるよと進められました。
サプリに頼る前に原因を見極めたいとは思っております。

ノクスの成長ぶりは
体重 25.22㎏
肩の高さ 70㎝
猫背部分MAX 77㎝
でした。
何日も下痢をしていたわりには、先月より3㎏近く増えててとりあえず安心。
体高なんかも兄弟たちとほとんど変わらなくて安心しました。

それにしても、もう6ヶ月ですか。本当に大きくなりましたね。
ノクスはすでにアビぐらいの体高があるので(あと数㎝?)どれだけ大きくなるのか、本当に楽しみです♪
今日病院に行った帰り時、ボルゾイを散歩させている方を見ました。
フッサフサと揺れる豪華な毛と尻尾。
風格ある顔立ち。
比べるとなんだかんだいいながらノクスもまだまだ子供だな、と思いました。
と思いながらも、来た当初のノクスの柔らかくフワフワした体が懐かしいです。
また触りたいな。
カメラや動画ではどうしてもとっておけないもの。
スポンサーサイト



2008'10'02(Thu)09:39 [ ノクス ] CM4. TB0 . TOP ▲
COMMENT


どうもお久しぶりです

家の先代ボル、アビもお腹が弱く病院で注文した医療食を食べていました。
やはりボルゾイはお腹が弱いんですかね?
ノクスはもう1ヶ月くらい、良くなったり悪くなったりを繰り返しているので、フードというよりおやつかな~と睨んでます。
気にしてオヤツを抑えた次の日に良い便をしている気がするので

気にしていただいて有難う御座います
2008/10/06 15:42  | URL | ジュン #eGLX9Y3E [edit]


フードについて、いろいろ教えていただき有難う御座います
今まで、原産国や成分は気にしてはいましたが、原材料までは気にしていなかったので、早めに気付けて良かったです
それについて、他にも悪いものをいろいろ調べてみると、その辺で売っているものは当然、有名なものでもあまり良くないものを使っていると知り、5時間も良さそうなフードをネットで探してしまいました(笑

載せていただいた掲示板に行くと、ビートパルプは下痢に良い?みたいなことが書いてありましたが、調べてみると入っていないほうが良いようなことが書いてありましたが、実のところどうなんでしょう?


ノクスは遊びもすぐ飽きますし、すぐ疲れますし、走れる場所にいっても、一人じゃ一通り走ったあとゴロゴロ転がったり、地面の臭いを嗅ぐばかりです。
迎えに行った時も、兄弟たちと同じ部屋に行った時は一人すみで寝転がってましたから、運動不足だから?と心配してましたが、性格なんでしょうね
2008/10/06 15:28  | URL | ジュン #eGLX9Y3E [edit]


お久しぶりです。
ノクス君、下痢ですか?
ちょっと心配ですね。

うちのアッシュも、連れて来た当初は、下痢ばっかりしていました。

1週間ちょっとたっても、下痢が治らないから、病院に連れて行って見てもらったら、虫が居るね。
と言われました。

薬もらってやっと治ったと思っていたら、また違う虫が居るね。
と言われて参りました。
(;´д`)トホホホ
兄弟達は、全然大丈夫だったのに……(;_;)


フードも、原因があるかもね。
何あげてるのかな?
その子その子にあったフードを選んだ方がいいかもね?(^_^;)
口出して、ゴメンm(__)mなさいね。

ボルは、繊細だからね。(笑)(^○^)

ノクス君、早く治るといいね。
お大事に……
2008/10/03 20:49  | URL | アッシュママ #- [edit]


http://www2u.biglobe.ne.jp/~pugs-k/dogfood/075051402048306.html

こちらに頑固な下痢についての相談とか載ってましたよ。参考になるかは不明だけど、よければー。
2008/10/03 18:37  | URL | まさこ #- [edit]
コメントする














秘密にする?

    
この記事のトラックバックURL
http://0nox0.blog17.fc2.com/tb.php/35-f9b9e398
trackback