fc2ブログ
ノクスDAYS  
11≪ 2023| 1234567891011121314151617181920212223242526272829303112/ ≫01
画像がブレすぎです
ちゃくちゃくとトイレを覚え始めてくれました。
とりあえず布団の上にする回数がだいぶ減りました!今まで10回おしっこをしたら5回は布団、2回はトイレ、3回は床といった感じでしたが、今日1日は1度も布団でしませんでした(昨日は2度されましたが)
床でのおしっこも2回、トイレでは寝起きの場合は確実にトイレ、遊んでいたり普通に起きてる場合はブルーシートの上でするようになりました。
うんちの進歩は全くですが・・・
DSC00151.jpg

DSC00157.jpg
ノクス「偉いでしょ?」

うん、えらいえらい

最近はそんなに広くない家の中を飛び跳ねて走り回ってます。
ブレて撮れないんで画像が無いのが残念ですが。
来た当初から少し気になっていたことなんですが、自分の尻尾を噛むのは聞いたことありますが、足を噛んでしまうんですよね。
これはストレスから来るのかなんなのか・・・でも自分を噛むなんて、ストレスが原因の場合相当堪ってるってことですよね?
そこまでのストレスがあるようには思えないんですが・・・いや、でもあるのかな?
できるだけストレスをなくせるようにガムとか噛む物をあげてるんですが。
DSC00168.jpg

DSC00180.jpg

DSC00200.jpg

DSC00201.jpg

DSC00204.jpg

っていうか画像多すぎ?
これじゃすぐに容量がいっぱいになっちゃいますね;

スポンサーサイト



2008'06'13(Fri)00:04 [ ノクス ] CM2. TB0 . TOP ▲
COMMENT


SAKIさん
トイレの躾け方、いきなり質問してしまって失礼しました。
答えてくださって有難う御座います。

やはりトイレは根気ですね。
こうしてみなさんの意見を聞いて根気、頑張れ、といった声を聞くと落ち着きますがやはり普段は「あぁ・・・」と肩を落としてしまいます。
自分の部屋に閉じ込めておくわけにもいかないのでリビングなど行き来できるようにしていますが、床に置いとくソファにもされてしまいガックリしてしまいます。
SAKIさんはマービン君やアイダちゃんはリビングにも行き来しているのでしょうか?
2008/06/20 01:05  | URL | ジュン #- [edit]


はじめまして♪
ノクスくんの同胎IDA(キャサリン)そしてノクスくんの
パパMARVINの飼い主SAKIと申します

ノクスくんすくすく成長してるようで何よりです♪
幸せいっぱいのお顔していますね(^_-)-☆
私も少し遅れてIDAをお迎えしたのですが今まさに
トイレトレーニングの真っ最中です 毎日がウ〇チとの
戦いです^^;頑張りましょうねっ

ノクスくんの成長とても楽しみです♪
リンクさせて頂いて良いですか?・・・ってもう頂いて帰りますm(__)m
2008/06/17 19:48  | URL | SAKI #CH0ciF5s [edit]
コメントする














秘密にする?

    
この記事のトラックバックURL
http://0nox0.blog17.fc2.com/tb.php/5-8d808db5
trackback