fc2ブログ
ノクスDAYS  
11≪ 2023| 1234567891011121314151617181920212223242526272829303112/ ≫01
問題行動カウンセリング
今度しつけ教室に通うことになりました。
普通なら教室に行って基本的なことからグループで~ということになるのでしょうが、うちの場合、他の犬に興奮するという問題行動があるので、そのカウンセリングからとなりました。
18日に初カウンセリング。
どんな方が来るのだろうと、ちょっと不安です。
基本的にはオヤツを使ったしつけらしいですが、森田式では散々「やめたほうがいい」と言われたしつけ方。
それでも自分一人ではどうにもならず、可能な範囲でいろいろ調べてみてとりあえず一番近場のしつけ教室ということで。
オヤツを使ったしつけ教室はいっぱいある=大抵の飼い主さんはオヤツを使ったしつけ方でしつけられてる(たぶん)=絶対ダメなわけじゃない
とプラス思考で考えてみたり。
実は母の友達でダックスを飼っている方がいるんですが、2件のしつけ教室に通ったが、吠えなどの問題行動は全く直らず諦めた、という方がいて、どうしたらいいのか、って状態です。
大丈夫かなぁ。治るかなぁ。悪化しないかなぁ。
もしこれで悪化したらどうにかしてくれるのだろうか?
スポンサーサイト



2009'01'16(Fri)14:41 [ ノクス ] CM2. TB0 . TOP ▲
COMMENT


ブログを見ているとどんどん落ち着きいい子になっていく兄弟犬たちを見てちょっと心配してたんですが、そういっていただけると安心?です(笑

そうなんですよね、人間でいえばまだ小学生くらいなんですよね。
でもノクスの興奮は、他の人から見たら「興奮」というより「凶暴」に見えるかもしれません。
別に攻撃しようとするわけではないんですが、吠えて唸って近づきたいと要求してくるので、小型犬を飼っている方には怖いかな、って思うんですよね
私の制止も聞きませんし、やっぱりしつけるべきかなぁ、と思いました。
すいません、以前もこうして安心させていただきましたね
本当にありがとう御座います
ノクスが落ち着きあるいい子になったころには、きっと私も免許が取れてると思います
その時は是非一緒に遊んでください
2009/01/18 20:03  | URL | ジュン #eGLX9Y3E [edit]


とりあえず「気長に」なのかも。愛理も問題山積ですよ。
甘やかしてるから、とは言われますが。
スクールでできても家ではハチャメチャとか、とか。
トイレも人がいると完璧なのに留守番だとむちゃくちゃとか、知恵がついて「我」が出てきた感じ有です。

まだ小学生くらいだもん、仕方ないと一通り怒っては自己嫌悪したりですよ。
ノクス君がどれだけ興奮するのか、わかんないのでなんともいえないですが、愛理も他ワンコには結構ハイテンションです。変な言い方(笑)かもしれないけど、安心してください(苦笑)
2009/01/16 15:48  | URL | まさこ #- [edit]
コメントする














秘密にする?

    
この記事のトラックバックURL
http://0nox0.blog17.fc2.com/tb.php/57-d908fa9a
trackback